この時期に味わいたい!春を感じる旬の食材3つ
東京赤坂マイウェイのスタッフYokoです!
今日は3月31日、日本ではこの時期に年度の
切り替えがあり、学校や会社など、様々な場所で
新しいスタートを迎える方も多いのでは
ないでしょうか。
私自身も、何か新しい目標を設定し、今までの
経験を踏まえながら、新しい一歩踏み出し
てみようと思います。
皆さんも、この春から新たに挑戦をしてみようと
思っていることはありますか?
どんなに小さなことでも、何か目標を見つけることで
毎日がもっと充実したものになるかもしれませんね!
さて今回は、春が本格的に到来し、食卓にも
春の香りが広がるこの時期にぴったりな旬の食べ物
を3つご紹介します!
1.新玉ねぎ
4月が旬の新玉ねぎは、通常の玉ねぎよりも
甘みがあり、みずみずしい食感が特徴です。
やわらかく辛味が弱いので生食にも向いています。
サラダやピクルスに最適ですが
軽く焼いたり炒めたり、色々な調理の仕方で
楽しむことができます。
2.タケノコ
竹の地下茎から出てくる若い芽をタケノコと呼びます。
柔らかい穂先は和え物、汁物に。
中央は煮物、炊き込みご飯に。内側の柔らかい姫皮は
吸い物の実に。部分ごとに味も食感も異なるので
まるごとゆでて余すところなくいただけます!
3.桜えび
桜えびの漁期は年2回のみ! 春漁は3月中旬~6月初旬
秋漁は10月下旬~12月下旬で、 それ以外の時期は
桜えび保護のために休漁となります。
かき揚げやパスタ、サラダなど、さまざまな料理に
加えると、春らしい風味が楽しめます。
旬の食材を積極的に取り入れることを
一つの目標にして、季節感あふれる食生活を
楽しんでみるのも良いですね!